2022年7月7日からamazon prime videoで配信となる大人気恋愛リアリティーショー
バチェロレッテ2!
2代目バチェロレッテが尾崎(さきはたつさき)美紀さんと発表され、
17人の男性メンバーも発表されました。
今日はこのバチェロレッテの展開がどうなるか。
誰がファイナルローズを受け取るのか?
現時点での男性メンバーの人気ランキングを作成してみました!
尾崎美紀プロフィール
まずは尾崎美紀さんってどんな人なのか?
プロフィールと経歴をチェック!
生年月日 1993年1月18日(現年齢29歳)
出身地 愛知県名古屋市
血液型 A型
身長 170センチメートル
学歴 愛知県立旭丘高等学校(偏差値72!)
中央大学総合政策学部卒
大学在学中に、日本テレビ『PON!』に火曜日のお天気お姉さんとしてレギュラー出演。
2014年7月発売の週刊プレイボーイでグラビアデビュー。
2014年9月、ワンライフモデルオーディション2014でグランプリを獲得しています。
2017年3月大学卒業とともにDINETTE(ディネット)株式会社を設立し、
プライベートブランドPHOEBE BEAUTY UP(フィービービューティーアップ)を
ローンチ2年で年商15億円ブランドに育て上げます。
2020年、アジア太平洋地域の経営者を目指す人々のための雑誌、
Forbes Asiaの発表する「Forbes 30 Under 30 Asia」の
「Retail & Ecommerce 2020」部門に選出されるほどのカリスマ経営者です!
尾崎さんは将来的に女性最年少でのIPO(株式公開)を目指しています。
その根底には女性の起業や活躍を後押ししたいという強い思いがあるそうです。
経歴が華やかというだけでなく、21世紀をしなやかに強く生きる女性と感じます。
二代目バチェロレッテに選出されるのにも納得ですね!
男性出演者の人気ランキング【再生回数順】
尾崎美紀さんはインタビューで「顔で選ばない」と言っているものの、
出演者の性格や、尾崎さんとの相性、尾崎さんへのアピール方法などなど
実際に見てみないとわからないところ。
出演者インタビューも公開から二日たち、再生回数に順序がついてきているので
まずは視聴者の現時点での「気になる」順ということで、再生回数順に並べてみました。
1位:中道 理央也/ パーソナルトレーナー(6月18日時点 13万回再生)

一番の武器は鍛え上げられた肉体。
甘えるなら抱き着いて「ただいま」「おかえり」みたいな。
明るさに戦略はない。声も大きいので自然と出ると思います。
顔立ちが端正な筋トレ好きの好青年という感じですね!性格も明るそうです。
いまのところ再生回数ダントツです。
視聴者が一番気になる男性メンバーということでしょうか。
2位:小出 翔太/ 飲食店経営者(6月18日時点 10万9000回再生)

外見ではなく内面がかっこよく生きたいと思っていて。
怖いなと思う場面もポジティブに捉えて前進する性格。
『一目ぼれしました』とか、
2年で40人に告白されたりとかは、あります。
男気をむんむんに感じます。
部下が真似するといけないからお客様には手を出さない主義なようです。
今回の旅を取りまとめる役割を担っていくのではないでしょうか?
3位:長谷川 惠一/ プロバスケットボール選手(6月18日時点 10万8000回再生)

恋愛に臆病。
(バスケットボールのプレースタイルは)
地味なプレーをこつこつやるタイプ。自分のいいところは優しいところ。
恋愛経験は少ない。人見知りをカバーして二回目につなげていきたい。
真面目で優しそうな人柄が魅力です!
恋に臆病だそうですが、この旅では自分を解き放ってほしいです。
4位:早瀬 恭/ 会社経営者(6月18日時点 10万3000回再生)

英語、タイ語、ヒンディー語が話せます。
25~30か国ぐらいは仕事で行った経験があります。
(独身でも平気そうと)めちゃくちゃ言われます。なんなんですかね…
相手の立場に立って親身になっていけたら。
大人の落ち着きを感じます。柔らかそうな雰囲気の人です!
5位:田村 一将/ 起業家(6月18日時点 9万9000回再生)

港区女子との会合多数。
帰る場所を守ってくれて支えてくれる女性がタイプ。
女性に気を持ってもらうように計らう策士。
実績に裏付けられた自信家という感じです。港区で出会えそうですね。
6位:髙橋 航大/ 大学生・アプリ事業運営(6月18日時点 9万回再生)

慶應のミスターコンテストも2位、受験のときも第2志望だった。
もう2位は嫌なんです。
あえて差別化を図る。
美紀さんと同じく学生起業家なので話が合うのではないでしょうか?
今回最年少。若さゆえのあえての差別化が裏目に出ないといいです。
(※オーディション番組PRODUCE101の髙橋 航大さんとは別人です)
7位:佐藤 駿/ 映像監督(6月18日時点 9万回再生)

雪が降った時サンダルを履く。駿ってよくわかんないよねと言われるけれど自分でもわからない。自分の魅力はミステリアスなところ。
尾崎さんを撮るならVログを撮る。
独特なあだなをつけようと思っています。
つかみどころがなく不思議な方です。パーティにもサングラスで参加していました。
8位:ジェイデン トア マクスウェル/ ラグビー選手(6月18日時点 9万回再生)

見た目はこわいけど、中身はすごいソフトです。
自分の家族はすごい大切なので守ります。
(選ばれる自信は)120パーセント。
弱いとか(日本語を)しゃべれないのはいい方向に行くと思っています。
日本語がとても得意!というわけではなさそうですが、家族愛が大きそうで優しそうです。
9位:佐藤 マクファーレン 優樹/ プロバスケットボール選手(6月18日時点 8万4000回再生)

美紀さんに出会うために旅に参加した。
(好きな女性のタイプは)美紀さんそのもの。
結婚を見据えたお付き合いをするためにきた。
そうじゃなかったら自分から降りる覚悟もある。
会う前から運命を感じていそうです。熱そうな方です。
10位:山邊 玲音/ ダンサー・歌手(6月18日時点 8万1000回再生)

一見パリピだけどネガティブっていう二面性があります。
基本モテる。合コンでフラれるってことはない。
チャラいけど周りのことは見れる。
パリピだけどネガティブってどうなんでしょう・・・笑
11位:平山 大/ タクシードライバー(6月18日時点 8万回再生)

好きな異性はいっぱいいる。
結婚するとか付き合うとか契約的なものは好きではない。
人それぞれです。
「30年生きてきてこれです。どうですか!」
「自分の意志より、バチェロレッテが決めるだけ」
落選候補ナンバーワンを発見しました。
同11位:澤井 一希/モデル(6月18日時点 8万回再生)

素直で、まっすぐで、一生懸命がモットーです
過去に付き合った人はひとり。
お父さんがマリに帰ってしまった。
家がありません!一緒にマリに行きましょう!
美紀さんには会社があるのでマリには行けないと思いますが、気持ちが伝わりますように。
同11位:美留町 恭兵/ 美容師・画家(6月18日時点 8万回再生)

一途です。好きになったら自分を犠牲にしてでも一直線。
画家枠です。第二の杉ちゃんとなるか!?
14位:阿部 大輔/ デザイナー(6月18日時点 7万9000回再生)

武器は安心感と笑顔。物腰が柔らかくて謙虚。
兄貴!と慕ってもらえる立場でいられたら。
サプライズが好き。
優しいと言われることが多いがそれで終わることも多いので、男の部分を出せるように。
今回最年長の方です。28歳の美紀さんに、一回り年上の方はどう映るでしょうか。
15位:雲母 翔太/ 劇団員(6月18日時点 7万7000回再生)

(尾崎美紀さんは)タイプですね!たぎってます!
(自分の魅力は)男性ホルモンですかね!
荒波や寒さに打ち勝つ情熱があふれる男が真の漢だと思います!
尾崎さん!愛しています!!!
熱くて濃い、たぎってる男がタイプならナンバーワンのオンリーワンです。
同15位:加藤 友哉/ 大手外資系IT企業マーケター(6月18日時点 7万7000回再生)

人生はマーケティング。
お客様にエバンジャライズするのが仕事。
プレゼンで自分の想いを伝えたい。
尾崎さんともビジョンやバリューを共有したい。
マーケティング用語を連発してしまうと、恋人より社員として内定をもらってしまうかもしれません。
17位:横山 竜之介/ ファッションデザイナー(6月18日時点 7万5000回再生)

サプライズが好き。
自分自身がどういう人間なのかよくわからないんですけど…難しいですね。あまり会話をするのが得意ではない。
マイルドそうな方です。押しの弱そうなところがバチェロレッテの世界で生き残っていけるかどうか。
まとめ
以上、インタビューの再生回数順に男性の出演者を紹介してみました。
インタビューは各1分半ほどと短いですが、
写真で見るより動画を見る方がひとりひとりの人柄が伝わってきました。
始まるまで待てない!という方は一緒に予想をして楽しみましょう。